機械式時計は前述のようにゼンマイを用いる時計ですが、その中にも、モーターが自動で巻き上げてくれる自動巻き式と、手動で巻き上げる手巻き式があります。どちらも魅力的な時計ですが、まずは自動巻き式時計について紹介していきたいと思います。
自動巻き式時計について

機械式時計の中でも人気が高い自動巻式の時計。機械式時計には高価なイメージがありますが、実は低価格帯の時計もたくさん販売されています。ブランドにこだわらなければ、安価なもので5万円以下で購入すること…
腕時計の針を動かしているムーブメントは機械式が主流です。巻き上げたゼンマイがほどける力を利用して針を動かしている機械式は、ゼンマイを巻き上げなければなりません。この巻き上げを自動で行うのが「自動巻…
自動巻き式時計を扱う際の注意点について

過保護は逆に故障の原因に!?定期的に腕に巻いて使ってあげよう
自動巻き式腕時計は、腕に巻いて使ってやる事で内部のローターがゼンマイを自動で巻いて時を刻む仕掛けになっています。 自動巻き等の機械式と呼ばれる時計は、中には百万円を超えるモデルもあり、大切な人からの贈り物であったりすると、長く大事にしたいからとケースにしまって保管しておきたくなるのが人情というもの。 気持ちは大いに分かりますが、機械式時計は長期間にわたって使用せず放置しておくと、湿気の影響で機械部品が錆びついたり潤滑油が重力によって下方向に偏ることで、次に使いたい時には故障していたという事が起こりえます。 折角の高級腕時計ですから、是非ともご自分の腕に巻いて共に時間を刻んであげてください。 なお、普段は汚れやすい仕事をしていてどうしても着けたくない場合は、ワインディングマシーンというゼンマイを巻きながら収納できるケースがあるので、利用を検討しましょう。
きちんと付き合えば一生モノ
機械式腕時計というのは、安くても数万円からになるため、なるべく傷などが付かないようにしてやりたいものですが、かといって使わないでいると壊れてしまうという少々扱いに困るシロモノです。 しかし、数年に一度のメンテナンスをしっかりと行い、ちゃんと使ってやる事で、生涯あなたとともに時を刻み続ける掛け替えのないパートナーになるでしょう。 そして今度は、子や孫へと子々孫々受け継がれ、家族の歴史の象徴とも呼べる存在に昇華します。 機械式腕時計は定期的なメンテナンスと適切な取り扱いをすれば、それだけのポテンシャルを発揮するのです。 そのため世界中の人に愛され、今日では、資産価値の安定性から現金価値の暴落に対するリスク分散という役割も果たす事が出来ます。 今機械式腕時計を持っている人も、これから購入を検討している人も正しい知識を身に着け素敵な腕時計ライフを送りましょう。
手巻き式時計について

ご存知の通り、時計は芸術品やブランドとしての側面が強く、技術が発達している現代においても、いまだに古典的な美しさを放つ手巻き式時計の人気は健在なようです。もちろん注意点もありますが、手巻き式時計はその分趣深さを感じさせてくれます。次は手巻き式時計を紹介していきます。
機械式時計の主流が自動巻き時計であるため、手巻き式時計の流通量は自動巻き時計に比べて圧倒的に少ないのが現状です。そのため、手巻き式時計の価格帯もそれだけ狭まってしまっているということが言えます。具…
腕時計を購入する場合には、大きく分けて自動巻き式と手巻き式の二種類から選ぶ必要があります。このうち、手巻き式というのは、定期的に主導でリューズを巻いて時計に動力を与えるタイプの腕時計をいいます。毎…
手巻き式の機械式時計は、リューズを手で回して内部のゼンマイを巻く仕組みです。多くの機械式時計では、リューズを巻いた時に巻きすぎ防止機構が組み込まれていて、一定以上リューズを回そうとすると空回りする…